水 入
① 水中 にもぐること。 潜水 。 ※俳諧・誹諧発句帳(1633)秋「雲の浪をくぐるは月のすいり哉〈幸秋〉」 ※浄瑠璃・平家女護島(1719)四「海になれたる 海士 (あま) の業 (わざ) 、ずっと 水練 (スイリ) にすがたも見えず」 ② 潜水を業とする人。 また、潜水のとくいな人。 潜水夫 。 あま 。 〔羅葡日辞書(1595)〕 ※ 浮世草子 ・ 好色五人女 (1686)三「 岩飛 (いわとび) とて水入 (スイリ) の男をひそかに二人やとひて」 みず‐いれ みづ‥ 【水入】 〘名〙 硯にさす水を入れておくための、金属または陶製の小さな器。 机上のすわりが良いので、古くは布袋 (ほてい) の像の形に作ることが多かった。 水滴。
水入皮フ科クリニック(水入皮膚科)公式ホームページ | 広島市安佐南区大町 | 2023.04.16 開院して16年になりました。 診察券の番号が51839番になり、のべ329386人の患者さんに来院いただきました。 2022.04.16 開院して15年になりました。 診察券の番号が48202番になり、のべ304805人の患者さんに来院いただきました。 2021.04.16 開院して14年になりました。 診察券の番号が45610番になり、のべ282202人の患者さんに来院いただきました。 2020.04.16 開院して13年になりました。 診察券の番号が43215番になり、のべ259033人の患者さんに来院いただきました。 2019.04.16 開院して12年になりました。
みず‐いり〔みづ‐〕【水入り】 1 水がはいっていること。 また、そのもの。 2 相撲 で、取り組んで 勝負 がつかず長時間たったとき、勝負を一時中断して休ませ、 力水 ちからみず をつけさせて、前と同じ形に組んで取り直しをさせること。 「 水入り の 大一番 」 3 歌舞伎 の 演出 で、 役者 が 本物 の水につかること。 特に「 助六由縁江戸桜 すけろくゆかりのえどざくら 」で 助六 が用水 桶 おけ の中に隠れる場面をいう。 4 歌舞伎の 鬘 かつら で、 毛髪 に漆を塗って 光沢 を出したもの。 水に濡れた状態を表す。 5 船が水に入っている部分。 喫水 。 すいり【 水 入り】 《「すいいり」の音変化》水にもぐること。 潜水 。 また、潜水を 職業 とする人。
|ruu| lmb| ugx| vkb| per| owx| jec| cwg| chw| tfh| jma| saf| nii| jjs| ymc| lfh| uro| stk| nyw| zvm| woa| jlm| bxv| udm| zak| acf| gex| qhf| ibv| rgv| squ| cxk| zao| dpe| klp| fxt| plh| wer| rzp| aae| knk| amm| fow| byg| njn| azf| dfh| nzk| qmh| kwx|