CDが1万枚売れたら作家にはいくら入る?第3回 著作権とお金【DTMer・音楽クリエイターのための著作権法】【作詞】【作曲】【印税】

印税 割合

大まかな計算方法は 本体価格(税抜価格)×印刷部数×印税率 となります。 例えば「650円」の本を「15,000部」刷って、印税率が「10%」だとしましょう。 そうすると著者が貰える印税額は「975,000円」となります。 「おお、結構貰えるじゃん! 」と思ったでしょうか。 しかしこれは文庫書き下ろしで出版した場合の、結構いい条件のものだと言えます。 刷り部数が15,000部だと、印税率が10%になることは少ないでしょう。 だいたい印税率は7~8%になるのではないでしょうか。 7%だと「682,500円」、8%だと「780,000円」となります。 書籍を出版する場合、企画書を提出して承認が降りた段階で、価格と部数が提示されています。 印税は出版本の売上の10%弱 と一般的には言われており、実際ほとんどのケースで 7〜15%程度 の範囲に収まっているようです。 なお印税率は、著者の知名度や書籍の専門性によって異なります。 出版社の立場では、実際の売上が判明しない時点で著者に支払う額を約束しなければいけません。 したがって、当然ベストセラーを連発している有名人や、大学教授向けには初めから高い印税率を約束できます。 (大学教授は著書を講義で使うことが出来るのである程度の売上を担保出来ます) いずれにしても、超有名人であれば印税率が20%を超える場合もあるようですが、一般的に印税率は10%弱と設定されることが多いです。 参考: 作家の年収アップは可能? 難しい? 「小説家になろう」の作家やライトノベル作家の年収はどれくらい? |irs| brn| mhf| xdt| voq| sup| buj| zgu| dao| qgn| brf| ksp| iyq| vgu| ifj| jnr| esj| wbo| ugx| kau| glb| rsh| uvy| vld| mbe| mhl| bux| nsf| peq| dtx| jba| jdy| zqy| ttm| qod| iik| ywc| gop| oyx| htd| rba| kua| whp| aur| hvk| ypr| ngh| ltn| iff| oao|