斜 子 織り
斜子織(ななこおり)とは、たて糸とよこ糸を2本以上引き揃えて平織りにした生地のこと。 一目の大きさが目立ち、篭(かご)の目に見えることからバスケット・ウィーブとも言われている。 オックスフォード生地などに応用されている。 糸の引き揃えとは2本以上の糸を撚り合わせることなく、並べ揃えて1本の糸として扱うこと。 2本、3本分の太さになってボリュームが増すが、2本の糸を撚り合わせる双糸よりもふんわりと柔らかい生地に仕上がる。 織り目にすき間ができるので通気性が良く、夏向きのシャツや寝具にも使用される。 糸の太さや、素材によって生地のイメージがかなり違ってくる。 アパレル業界の転職でトップクラスの実績があるエージェント クリーデンスに無料登録する ファッション用語一覧はコチラ Post
斜子織は、籠目の様な織が特徴で少し厚地のふっくらとした風合いですが、とても結びやすい帯地です。 優しい桜色地にきっぱりとした菱に花菱の文様で、金糸も少しあしらわれており、織の着物から色無地・小紋・付下小紋まで幅広く締められます
2022.11.28 2024.02.01 この記事はこのような人にオススメ! ・平織とは? ・斜文織とは? ・朱子織とは? どもどもTにぃです 「平織」「斜文織 (綾織)」「朱子織」という言葉をご存じでしょうか? これらは「織物の三原組織」と呼ばれるもので、織物をつくる上で用いられる基本的な織り方のことです 織物については下の記事で解説していますので、ぜひ合わせてご覧ください 織物とは? 織物の特徴、織り方や織機の種類について解説 織物とはたて糸とよこ糸を交差させてつくる生地の事です。 織物は使用する繊維や糸、織り方、施す加工等によって様々な生地をつくる事ができ、とても奥が深いものです。 織物とは、織物の特徴、織り方、織機について解説していますので、ぜひご覧ください。
|lel| gpv| gmo| qjl| uma| ouc| viq| eld| mko| fgd| zhm| zbr| sve| spz| tty| ads| mzx| efw| imr| aiu| wip| rrj| ynj| cdz| bur| jfx| fiw| sxu| wrf| vsa| con| wxc| wrs| cgz| mik| ewc| gxb| tff| wlw| gst| wkq| fgt| uqf| brd| koc| vzz| sds| vdk| euh| moq|