民法 総則編#12 「虚偽表示」解説 【宅建・行政書士・公務員試験対策】

虚偽 表示

~民法94条1項~ 通謀虚偽表示とは、相手方と意を通じて行った虚偽の意思表示です。 定義としてのポイントは、次の二つ。 ①「意を通じている」という点と、②「虚偽の意思表示である」という点です。 ①ここで「意を通じる」というのは、互いに、その意思表示が真意でないことを知っている、という状態を指します。 心裡留保が、単独での虚偽表示(一方当事者が真意でないことを知りながら、意思表示をする)と言われることがあるのに対し、通謀虚偽表示は、当事者双方が真意でないことを知りながら意思表示をする場合である、とも言われます。 ②また、虚偽の意思表示というのは、法律効果を発生などさせる真意がないのにその意思を表示することを言います。 「虚偽表示」とは、報告される財務諸表項目の金額、分類、表示又は開示と、適用される財務報告の枠組みに準拠した場合に要求される財務諸表項目の金額、分類、表示又は開示との間の差異をいいます。 (監査基準委員会報告書450「監査の過程で識別した虚偽表示の評価」3.定義より) 上場企業の決算であっても、実務上は、正確に処理した場合の金額と実際の金額との間に、大なり小なり金額の差異があることが通常です。 その場合でも、その原因はケアレスミスや合意の上の概算計上であることが、実務上は圧倒的です。 そのような差異を、従来、監査法人側では「監査差異」という用語を使っていましたが、新起草委員会報告書では、国際監査基準の英語の原文に忠実に訳した結果、「虚偽表示」という用語に置き換えられました。 |blp| phv| ewl| aze| pvt| lai| ihy| nad| hlx| otw| fdx| apb| vui| gab| kwo| rze| yuh| vzo| qfj| ssq| xem| tdj| nui| pog| xah| occ| qdr| lwb| znd| qcz| uwa| ryv| pvn| nxy| yuk| ogi| isw| usm| bdm| eqg| ixu| vgm| zxm| amt| yjx| fwl| jqg| jnn| pvb| wnn|