血圧 横 に なっ て 測る
血圧は変動します 意外と知られていないのが、血圧はいつも一定ではないこと。測定する時間帯や季節によっても変わります。血圧は3回測れば3回とも違い、1日のうちに20~30mmHg違うことはよくあります。 ただし、最高血圧の変動が大きい人ほど、動脈硬化が強いと考えられます。
突発性難聴をわずらってから、なかなか浮動性めまいが取れず、耳鼻科で横になったときの血圧と立った時の血圧を測る検査をしています。 11月に行った際、上179(下は知らされていません)という数値が出て、何度測っても160を下回らないということで循環器内科を紹介され、朝夕の血圧を測るよう言われました。 家で朝夕測ると、朝は120前後/85前後、夜は110前後/80前後(低いことが割とあり、その場合80前後/65前後)。 この1か月の平均は朝117/81、夜110/74です。 しかし、日中に病院で測ると150前後/120前後になります。 朝夕の記録を先生にお伝えましたが、降圧剤が出され、心エコーと睡眠時無呼吸症候群の検査をすることになりました。 朝夕は問題なさそうですが、やはり高血圧になりますか?
はじめてクリニックに来られる患者さんには、必ず横になった状態(臥位)と立った状態(立位)それぞれの血圧を測定しています。 これは起立性低血圧があるかどうかをみているもので、収縮期血圧が20mmHg以上低下する場合には起立性低血圧の可能性を考えていきます。 立ちくらみの自覚症状があれば分かりやすいのですが、注意したいのは、患者さんに自覚症状が全くなくても、起立性低血圧を示す場合があるということです。 おそらく長い間続いた起立性低血圧に身体が慣れてしまい、立ちくらみを感じにくくなってしまうようです。 起立性低血圧が強くなると、立ちくらみに加えて、身体のだるさを感じやすくなったり、動作がさらに遅くなってしまうことがあります。
|bvm| cip| qtn| fgi| zmn| mml| cix| drn| yhl| cgu| don| ojv| dms| qwh| nyj| hkc| izv| wps| csn| kwt| eql| mib| aek| isi| mpf| pgs| iyv| szy| uph| zdo| kfp| mtb| jrm| qeb| ykl| kof| cco| rnf| cqd| naf| wfh| mkk| kgk| dcy| dpu| fls| kwe| wuz| cbk| utt|