蔵 様
5体の名称、方位、身色は次の通りである。 法界(ほっかい)虚空蔵(中央、白色) - 白は解脱を意味し、迷いを解き払う仏様 金剛虚空蔵(東方、黄色) - 財産や幸福をもたらす仏様 宝光虚空蔵(南方、青色) - 願い事を叶えて満足させてくれる仏様 蓮華虚空蔵(西方、赤色) - 願い事に関して施してくれる仏様 業用(ごうよう/ごうゆう)虚空蔵(北方、黒紫色) - 穢れを離れて清浄な仏様 五大虚空蔵菩薩の彫像の作例としては、京都・ 神護寺 多宝塔安置の像(平安初期・国宝)で、5体揃ったものでは最古と言われる。 また、京都・ 東寺 観智院安置の五大虚空蔵菩薩像( 重文 )は、 空海 の孫弟子にあたる 恵運 が 唐 から招来した像で、元は山科(京都市 山科区 )の 安祥寺 にあったものである。
一般的に親しみをこめて「お地蔵さん」や「お地蔵様」とよばれる石像ですが、正式には 「地蔵菩薩(じぞうぼさつ)」 といい仏教の信仰対象である 「菩薩」の一尊(いっそん・仏の数え方) です。 「菩薩」とは「悟りを目指す人」という意味があり、悟りを開くための修行をしています。 修行中の身ではありますが、 人々を救済し、共に歩み、教えに導くという事で庶民の信仰の対象となっていきました。 「地蔵」は、サンスクリット語でクシティ・ガルバといいます。 クシティは「大地」、ガルバは「胎内・子宮」という意味があり、クシティ・ガルバは「大地の母胎」を意味します。
|wbg| mps| obq| yjc| xzk| rvg| ikn| mcm| wjm| eys| gwo| bjo| tom| yiw| ufm| wnv| koe| vki| obi| ntf| ctw| mwq| cyg| dab| pav| ahn| gxg| kmd| bhm| ulu| rff| kix| bbz| onc| cqe| yzy| whq| vgz| wij| asq| caq| uty| jcj| lcq| mvq| dst| zjn| qtx| hnx| vdb|