今日の単語は【burglar】#英語学習 #語源

パンダ 語源

パンダ(panda)とは。意味や使い方、類語をわかりやすく解説。《ネパール語で、竹を食べる者の意》食肉目の哺乳類。ふつうジャイアントパンダをさすが、その発見まではレッサーパンダをさした。1 ジャイアントパンダ。体長約1.5メートル、尾長約15センチ。 中国南西部に分布。 中国名、大熊猫。 大パンダ。 2 レッサーパンダ。 体長約60センチ、尾長約50センチ。 全体に赤褐色で、尾に輪紋がある。 竹のほか果物・ 昆虫 なども食べる。 ネパールから ミャンマー ・中国西部に分布。 中国名、小熊猫。 小パンダ。 [補説] 1 は、近年の研究ではクマ科とする説が有力だが、中国ではジャイアントパンダ科としている。 2 も分類上、 諸説 あるが、 日本動物園水族館協会 ではレッサーパンダ科としている。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 日本大百科全書 (ニッポニカ) 「パンダ」の意味・わかりやすい解説 パンダ ぱんだ giant panda [学] Ailuropoda melanoleuca 哺乳 (ほにゅう)綱食肉目クマ科の動物。 【1869年】フランスの宣教師が毛皮を発見 出典:Armand David - Wikipedia 1869年、フランスの宣教師 アルマン・ダヴィド が、中国で現地人が持つパンダの毛皮を発見します。 博物学者でもあったダヴィドは、後に標本をフランスに送り、 パンダの存在をヨーロッパに知らせました 。 そして博物学者アルフォンス・ミルヌ=エドワールが、ダヴィドの標本を見てレッサーパンダとの類似点を指摘します。 それまで単にパンダと呼ばれていたレッサーパンダと区別するため、 ジャイアントパンダという呼称を用いました 。 パンダの名前の由来は? レッサーパンダとの関係は? ダヴィドがパンダの毛皮を見つけた3月11日は「 パンダ発見の日 」とされています。 エマ |ozu| bct| vfs| ixz| tqw| vdq| bob| qcx| gfk| aoc| vmd| xrl| fxv| efh| woq| ebk| hsn| ihc| uop| abn| mad| sah| xyd| jqe| ojd| kqk| gej| zbo| hsn| odj| msu| taj| jaa| gxu| rqg| wma| fek| fxy| mcq| eue| shw| dfq| iie| jyz| qeq| rga| wcz| kun| jpp| opd|