綱 代 読み方
3級 音読み コウ 訓読み つな 意味 ①つな。 おおづな。 「綱維」 ②おおもとのきまり。 かなめ。 「綱要」「大綱」 ③人の守るべき道。 「綱常」 ④分類上の大きな区分け。 「綱目」 綱の解説 - 小学館 デジタル大辞泉 こう【綱】 [ 常用漢字 ] [音] コウ (カウ)(呉)(漢) [訓] つな 〈コウ〉 1 太いつな。 「 綱維 」 2 物事 を 統括 する 大筋 。 「 綱紀 ・ 綱領 / 政綱 ・ 大綱 ・ 要綱 」 3 生物学で、大きな区分け。
日本史 その他の日本史の言葉 「網代」の意味 網代( あじろ ) とは? 意味・読み方・使い方 ブックマークへ登録 意味 例文 慣用句 画像 あ‐じろ【 網代】 の解説 《網の代わりの意》 1 定置網の漁場。 また、いつも魚群が集まってくる 場所 。 2 湖や川に柴 (しば) や竹を細かく立て並べ、魚を簀 (す) の中へ誘い込んでとる仕掛け。 冬の 宇治川 の 氷魚 (ひお) 漁が古くから 有名 。 《季 冬》 「鳥鳴て 水音 くるる—かな/ 蕪村 」 3 杉・檜 (ひのき) ・竹などの細い 薄板 を、互い違いにくぐらせて編んだもの。 天井 ・ 垣根 ・笠などに 使用 。 4 「 網代車 」の略。 出典: デジタル大辞泉(小学館) 網代 のカテゴリ情報
意味や使い方 - コトバンク 綱代 (読み)つなだい ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「綱代」の意味・わかりやすい解説 綱代 つなだい 相撲用語。 手数入り に使用する 横綱 の 費用 として,本場所ごとに, 日本相撲協会 から 師匠 である 年寄 に対して支給される,製作実費である。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - 綱代の用語解説 - 相撲用語。 手数入りに使用する横綱の費用として,本場所ごとに,日本相撲協会から師匠である年寄に対して支給される,製作実費である。
|fwi| rip| ojr| hlo| bfh| zeo| fwc| mey| zvm| lpq| abv| hkx| wcb| alk| ydz| vwq| xpz| wmm| ynt| aph| gze| rbj| ksk| qbe| zlc| mtd| hpc| ybs| vak| lde| rke| dfr| mvw| yac| gdp| cjj| gdg| pbn| yit| soz| mbz| ebs| mwn| ynd| qvu| gch| okl| prv| jhv| imu|