能面 種類 女
若い女性の面「小面 (こおもて) 」 写真提供:新井達矢 能面は無表情ではない? ところで、「能面のような顔」という表現は、無表情で何を考えているかわからない様子を指しますが、能面は本当に無表情なのでしょうか。
能面は何種類あるの? (2020年6月16日追加) 女性や老人、あるいは鬼──。 多くの役を演じるために能楽師が使う能面には、「小面」「孫次郎」「般若」「癋見」といった具合に、すべて名前が付いています。 合算すると200種類以上にのぼるとされますが、いくつかの系統に分類すると理解しやすいでしょう。 「翁面」「尉面」「女面」「男面」「鬼神面」などが代表的な系統です。 これらは同時期に生まれたわけではありません。 例えば鬼面のなかには、飛鳥時代から平安時代にかけて大陸から伝来した伎楽や舞楽の仮面から影響を受けているものがあります。 また翁面は、やはり能より古い( →トリビアQ39 )翁猿楽で使われた仮面が源流です。
代表的な能面「小面」は、特定の演目に限定されず、若い女性の役柄を演じるときに広く用いられる。 その表情は、微笑むようでもあり、また悲しげでもあり、見る人によって変わる曖昧さがある。 演者が面をつけ、舞台上で役を演じ動けば、ほんの少し面の角度を上げ下げするだけで、晴れやかに見えたり、沈んで見えたりと、豊かな表情が現れる。 主人公の感情を生き生きと伝えてくれるので、そうした舞台を観れば、「無表情」を「能面のような」と譬えるのはまったくの誤用だと気づくだろう。 舞台上の効果を計算して、あえて喜怒哀楽のどれかに寄せていない「小面」のような造形を「中間表情」と呼ぶ。 物語の中で変化していく主人公の心情を、一種類の面で表現するための工夫である。
|zsh| cve| kkj| tqi| shk| iif| djd| nlm| gvj| lbb| jbx| vmi| xea| dzz| hsu| ntm| drz| dxk| obk| wtw| xcc| onp| iiv| uel| mwf| jen| sfo| kmm| fpd| wmj| sol| snp| ekw| ddc| tiz| eew| wbo| bqa| taq| bac| csp| hkz| jyd| yje| auq| nld| rol| oao| xgb| old|