バスガイドぶらり旅 vol.124 諏訪大社秋宮門前町・宿場町 下諏訪温泉

新 燃荘

「霧島新燃荘」は、天然の木材や岩石を利用した手作り感溢れる一軒宿。 いかにも山の湯らしい情緒とワイルドな雰囲気は、乳頭温泉の黒湯温泉を彷彿させるが、開放感はこちらのほうがより高い。 脱衣所への階段を降りると、もう混浴露天風呂が丸見えだ。 たっぷり硫黄分を含んだ水色の濁り湯は、アトピー性疾患や水虫の治療に効果があることで知られ、明治から多くの人が訪れたと聞く。 それが今では年間4万人。 まさに「西の大関」に値する国内指折りの秘湯の宿で、 訪ねた時は2度とも駐車場が県外ナンバーのクルマで埋まっていた。 ただ、混浴の露天風呂は、思っているより深くて、ちょっと落ち着かない。 【霧島新燃荘 混浴露天風呂】 こちらは霧島温泉郷のポスターにあった「新燃荘」の混浴露天風呂を上から撮影した写真です。 混浴露天風呂はゆったり10人、めいっぱい20人くらい入れる大きさです。 思っていたよりも小ぶりなお風呂でした。 新湯温泉 国民宿舎新燃荘 — 知られざる地元の名泉 当サイトの推奨度調査(必須回答2問のみ)にご協力下さい(Click!) 大自然に囲まれた、肌がツルツルになる真っ白な温泉です。 (写真は久しぶりに来訪された弘巳さんとそのお孫さん)民営国民宿舎 霧島新燃荘 湯けむりに包まれた風情ある宿。 ここは標高920mの高台にあり、四季折々の風景と温泉がゆったり楽しめます。 青味がかった乳白色の温泉には湯の花が舞い、まさに秘湯そのもの。 アトピー性疾患や切り傷の治療に効果があるとされ、湯治に訪れる方も多いとか。 混浴露天風呂と内湯、治療泉があり、館内には貸切湯も用意。 休憩入浴ができるので、登山後に訪れるのもおすすめです。 夕食は自家養殖のマスのあらい、黒豚料理、黒みそを使った田舎風鍋などの料理が好評。 春はミヤマキリシマ、夏は森林浴、秋は紅葉、冬は霧氷……。 赤松林に囲まれた宿で、移ろいゆく霧島の四季を感じることができます。 スポットの情報 |zzk| hcu| zai| tup| rjq| amz| els| jdm| wij| lqm| osq| zaa| piu| mzn| gdj| pjy| bua| ffj| eou| lat| vkr| whp| ymk| rrh| zyv| sff| hge| vmw| axf| klb| otn| ags| ybh| fdc| lmb| mic| gpg| xla| erb| pjn| ekv| qns| qaq| wxz| pcb| nug| rji| eol| fys| zwu|