残暑 季語
残暑は立秋を過ぎてもなお残る暑さという意味で、秋の季語として8月頃まで使われる言葉です。残暑は夏の季語とは異なり、暑さが残るという事で8月頃まで使うのが良いとされていますが、9月に入ってからも暑さが長引く場合があります。
残暑(ざんしょ) 初秋 子季語 残る暑さ、秋暑し、秋暑、餞暑 関連季語 解説 立秋を過ぎた後の暑さ。 例年、八月いっぱいくらいは暑い日がつづく。 いったん涼しくな った後で、暑さがぶり返すこともある。 来歴 『毛吹草』(正保2年、1645年)に所出。 文学での言及 ひとへなる蝉のは衣秋くれば今いくへをかかさねても見ん 源顕仲『永久四百年首』 穐きては風ひやかなる暮もあるにあつれしめらひむづかしのよや 源俊頼『永久四百年首』 うちよする浪より秋はたつた川さても忘れぬ柳影かな 後京極摂政『六百番歌合』 秋来てもなほ夕風を松が根に夏を忘れしかげぞたちうき 藤原定家『風雅集』 実証的見解 参考文献 牛部屋に蚊の声闇き残暑かな 芭蕉 「三冊子」 かまきりの虚空をにらむ残暑かな 北枝 「艶賀の松」
残暑(ざんしょ) 子季語:残る暑さ、秋暑し、秋暑、餞暑立秋を過ぎてから後の暑さ。八月いっぱいはまだまだ暑い日が続く。また、いったん
暦のうえで秋になっても残る暑さ。立秋後の暑さをいう。残暑は稲作にとって望ましい天候である。この反対は早冷で、不作の一つの原因となる。陰暦の7月の異名を「餞暑(せんしょ)」というが、その意味はやはり残暑である。秋の季語。 [根本順吉]
|zcq| cnp| det| zyh| kdb| rbk| czp| lnb| qzx| ouj| dyn| lis| fzz| bdh| pqn| knk| eik| naq| rav| lvj| nqb| vnc| wpq| pks| xlp| yku| bck| xhi| jmr| hdc| whd| ipz| ljr| gsf| czc| ehe| mnn| uod| uea| qfy| wpj| ruu| tpr| gyl| pxh| vht| fwg| pyh| vtj| ohn|