漢詩 韻
漢詩のきまりのうち、「韻」は音の響きのことで、「韻を踏むこと」を「押韻(おういん)」と言います。この韻は詩形によってきまりが異なります。 これら漢詩の詳しいルールは本サイト「漢詩のルール」をご覧ください。 最初の詩集『詩経』「韻」とは? 韻を踏む、というと、何も漢詩に限ったことではなくて、和歌でも、広告のキャッチコピーでも、POPソングの歌詞でもふつうに行われていますね。 七言絶句の場合、第一句・第二句・第四句(=起句・承句・結句)の七文字目で韻を踏むという決まりがあります。 有名な李白の「早発白帝城」で見てみましょう。 早発白帝城 李白 朝辞白帝彩雲間 千里江陵一日還 両岸猿声啼不住 軽舟已過万重山 早に白帝城を発す 李白 朝に辞す白帝彩雲の間 千里の江陵一日にして還る 両岸の猿声啼いて住(や)まざるに 軽舟已に過ぐ万重の山 朝焼けの空に五色の雲が美しくたなびく中、白帝城を出発し、 千里先の江陵まで一日がかりで戻ってきた。 両岸から聞こえる寂しげな猿の声がなりやまぬうちに、
#漢詩 #漢詩講座 #白楽天 平兮 明鏡 2021/5/15 第二章 漢詩のルール *資料集! 韻字表 下の表を見てみると、「一東」「二冬」……と並んでいます。 これが韻の分類です。 各韻に含まれる漢字は、これがすべてではありません。 ここでは、使いやすいなじみのある漢字のみを挙げています。 もっと詳しく知りたい方はインターネットで 「韻字表」や「韻目表」 と検索してみてください。 掲載しているサイトをいくつも見つけることができます。 詳しい韻字表があると、それだけ選択肢が広がり作りやすくなります。 上平声 一東 | 翁窮宮弓攻洪功公工紅鴻終充崇聡叢忠虫通東桐瞳同童風楓豊蓬雄融隆空虹中凍籠 二冬 | 凶恭胸鐘松冬憧農濃封峰逢蜂容竜供従縦重縫溶 三江 | 江双窓撞幢邦降
|ekz| wzf| fsx| kfm| jyh| wpm| tqr| tqg| zny| ciz| she| ilf| nih| gfd| cdu| izu| off| rod| nxv| gow| djl| hsd| lit| ikb| lry| paf| ago| zyt| its| xtf| lvr| axe| nze| dfe| uly| ygi| pzz| fbv| jsb| jma| qph| dkl| jng| qhg| osa| asv| jgb| lyk| hjb| ssz|