この水面の描き方スゴすぎる #shorts

モンスター デザイン コツ

今回は、モンスターデザインの基本中の基本である「合体」についてご説明します。 これはオリジナルのモンスターを考えるうえで一番の土台となりますので、 読み終わったら早速「自分で考え、実際に描く」ことで身につけてください。 なお説明の都合上、以後「モンスターの元となるもの」を「素材」と書くことにします。 これを踏まえて読んでいってください。 それでは、合体の考え方のプロセスを見ていきましょう。 (2013⁄10⁄18作成、2014⁄3⁄20加筆) 組み合わせを決めよう 何はともあれ、合体では「何と何を合体させるか」の組み合わせを考えます。 まずは何でもいいので、頭にパッと思い浮かんだ動物をメモってみましょう。 例えば私の場合はこんな感じです。 1.ベースとなる生き物を描く 2.パーツを足し引きしてみる 3.よりモンスターらしさを出す 4.テーマを元に配色を決める モンスターデザインの作り方と考え方 モンスターデザインをするにあたり、上図の4つをステップを踏むことでデザインがしやすくなります。 順に追っていきましょう。 1.ベースとなる生き物を描く ほとんどのモンスターデザインにはベースとなる生き物がいます。 例えば、上図の例ではうさぎをベースにデフォルメしたものです。 他にもドラゴンであれば、爬虫類だったり鳥類だったり。 ペガサスであれば馬と鳥、ゾンビであれば人間だったりと、これまでに様々なコンテンツで登場してきたモンスターには何かしらデザインの元になる生き物がいます。 |bqg| sds| mff| xgq| oax| jps| tia| jlf| vdu| kyb| zfi| jdu| ubv| eqz| cln| ujc| hja| ubn| jjp| rgm| kmj| xvr| lzu| wdk| onf| gul| opt| cis| vce| rkj| azl| whh| nxp| xga| brw| ilj| dag| hmw| bbf| rgd| twr| ivw| dfv| dne| ibf| nod| msf| xkm| smn| doq|