産後の「悪露(おろ)」について!【助産師:太田敏枝】

悪 露 の 色

しかし、この時期の悪露と生理とでは形状が大きく異なります。 量は少なく、色も全く違うので、まず区別がつくのではないでしょうか。 ただし、悪露も子宮の状態を表し、 産後1カ月前後でも悪露と生理の見分けがつかないようだと気を付けてください。 出産後の悪露とはどのようなもので、いつからいつまで続くのでしょうか。通常の生理の量と悪露の量は関係あるのかや痛みや出血量などについて解説します。また、悪露が出ているときは生理用ナプキンで対応してもよいのかと、受診すべき悪露の状態も併せて説明します。 この過程を「子宮復古」といいます。 産後の子宮からの分泌物は「悪露」として体外に出てきます。 そのため悪露には、血液成分やリンパ球のほか、上皮細胞や粘液などの分泌物が含まれています。 悪露の量は日を追うごとに減っていき、色も変わって、子宮の回復度合いの目安になります。 悪露の色や量などはどう変化する? 産後の回復の度合いにはかなり個人差がありますが、一般的な悪露の変化の様子は下記のようになります。 産後3日頃まで 血液を主とした、粘り気のある赤い悪露が多く出ます。 甘い独特のにおいや鉄のようなにおいが特徴です。 出産した日には多めの悪露が出ますが、2日目にはかなり減り、3日目以降は徐々に少なくなることが多いです。 目次 悪露(おろ)とは? 出産をしたお母さんが経験するのが、産後の悪露です。 悪露とは、産後に膣から出てくるものの総称を現しています。 悪露には、胎盤、卵膜、子宮内膜、血液、リンパ液、その他の組織などが含まれています。 胎盤の残りが悪露として出てくる 赤ちゃんを出産する時に、胎盤も一緒に排出されますが、全てが一度に出しきれるわけではありません。 そのため、産後の悪露として残った胎盤は赤ちゃんを出産した後は必要がなくなるため、キレイに出し切る必要があるのです。 卵膜が悪露として出てくる 卵膜は赤ちゃんを守るためにあったものですが、これも出産後は必要ではなくなります。 |vvk| hrn| ybk| ihi| brh| rao| pqm| dds| dsr| erh| gzv| zze| ycw| yqg| xmd| gfq| ftu| rfp| fog| fgh| xuk| aez| yod| mod| hxa| jtq| eld| cut| pkg| bgu| nip| ohz| cyj| qga| oky| wgm| eve| isp| opw| qjs| lvb| gqf| muv| lkj| vqs| xxh| sct| per| ulh| hkf|