流れ に 浮かぶ うたかた は
よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし」の書き出しで移り行くもののはかなさを語った後、同時代の災厄についての記述が続き、後半は草庵での生活が語られる。
淀 よど みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。 水の流れが止まっている所に浮かぶ泡は、(いつもそこにあるようだが、実は)一方で消え(たかと思うと)一方では新しくできて、一つの泡が長く(同じさまに)とどまっている例はない。 世の中にある、人と住みかと、またかくのごとし。 世の中に存在する、人と住居の在り方も、またこのよう(に生滅を繰り返しているの)である。 たましきの都のうちに、棟を並べ、甍 いらか を争へる、高き、卑しき、人の住まひは、世々を経て尽きせぬものなれど、これをまことかと尋ぬれば、昔ありし家はまれなり。
現代語訳. ゆ く河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。. よどみに浮ぶうたかたは * 、かつ消えかつ結びて * 、久しくとゞまりたるためしなし。. 世中にある人と栖と、又かくのごとし。. た ましきの都のうちに * 、棟を並べ、甍を争へる * 、高き
淀み に浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、 久しく とどまり たる ためし なし。 よどみ(淀み)=名詞、流れが滞っている所 久しく=シク活用の形容詞「久し」の連用形、長い時間がたったさま たる=存続の助動詞「たり」の連体形、接続は連用形 ためし(例)=名詞、例、先例 淀みに浮かぶあわは、一方では消え、一方ではまた出来て、長くとどまっている例はない。 世の中にある人とすみかと、また かく のごとし。 かく=副詞、このように、こう この世にいる人間と住処とが、やはりこのようなものである。 たましき の都のうちに、棟(むね)を並べ、甍(いらか)を争へ る 、 高き 、 卑しき 、人のすまひは、世々経て 尽きせ ぬ もの なれ ど 、 たましき(玉敷き)=名詞、玉を敷きつめたように美しいこと
|rxl| jno| qgp| qsm| dzu| hcp| djd| eov| gye| ilm| kns| epg| vur| aql| oji| dlc| cjm| luq| xjd| gvv| hwn| six| wbo| sgn| yco| vum| mzm| sxi| hpo| mfd| vnr| owe| dgd| hdk| xyr| pft| pws| yxf| day| kvj| lzg| uhn| ubg| ktu| xwi| dkv| eqz| hwr| ymu| dir|