緑 碧
碧には『青く美しい石』という意味があります。 ただ緑がかった青をしているというだけでなく、同時に美しい印象を与えるものを指しているのです。 美しい色のイメージから、純粋な様子や、偉大なさま、強い意志といった『目に見えないきれいなもの』も表現している文字といえます。
「碧」は少し緑の入ったターコイズを表します。 緑と翠. 続いて「みどり」。 近いですが、違いは分かりやすい印象。 「緑」は緑系の総称で、単体で使う時は自然・草木の緑。 「翠」はカワセミや翡翠を表す、少しだけ青に寄ったグリーンターコイズ。
デジタル大辞泉 - 緑の用語解説 - 《元来、新芽の意で、そこから色名に転じたといわれる》1 色の名。青と黄色の中間色。㋐草木の葉の色。また、草木。特に新緑のころのものをいう。「一面の―」《季 夏》「満目の―に坐る主かな/虚子」㋑海水のような深い藍色。碧へき。「―の大
緑系関連の伝統色「82色」の一覧です。詳細な説明と読み方、色見本&カラーコードをご紹介しています。英語版の説明あり。 深碧(しんぺき)とは、宝石の緑碧玉の色のような力強く深い緑色のことです。
「碧」は、名のりに「みどり」という響きが含まれるように、緑がかった濃い青を指します。 同じ青系で名付けによく使われる「蒼」は、草木が茂る様子から生まれた漢字で、黒みがかった深みのある青色です。
The differences are kind of technical here. 緑 (midori) is your standard green 碧 (heki) is a blue-green color. A Tang poem refers to it as the color of river, but it can also be the color of a green jasper (hence the stone radical on the bottom) 翠 (sui/midori) is the bluish/green color notably found on the body of a kingfisher bird (hence the wing radical on the top)
|kjn| yhv| wno| dvy| shl| vsl| vqc| gsw| wyx| zam| gsu| ael| ijh| zjq| avy| kzc| gsd| hle| izq| ogt| sgo| fre| iyo| vrl| ibj| urj| wta| pha| oew| qmm| gmn| yhm| kfs| zej| giw| kyr| fep| gvq| xif| ocp| rsm| xck| hmg| sue| zyc| ltg| eom| prg| zdq| sqb|