つぼ だい
ツボダイは南日本などに分布している30cm程の海水魚で、底引き網や釣りなどで獲られ、食用として利用されています。魚類図鑑ではツボダイの生態や習性、分布域や生息環境などについて、ツボダイの写真と一緒に詳しく紹介しています。
ツボダイ. 体高が高く、頭部は粗雑な骨板に覆われていることが特徴で、主に水深100m~400mの深海域で生活している。. 分布:北海道~九州南岸の太平洋沿岸。. 日本海新潟県能生町、隠岐諸島、九州北岸、小笠原諸島。. 東シナ海大陸棚縁辺~斜面域。. 九州
ミナミクサカリツボダイ[学名:Pentaceros richardsoni Smith, 1844]の写真付き図鑑。食べ方・旬・産地・加工品・特産品等の情報と解説も。干ものや塩蔵品の「つぼだい(つぼ鯛、ツボ鯛)」のひとつ、ニュージーランドなどから輸入されている。全長56cm前後になる。
一般に本種(つぼ鯛)とクサカリツボダイが「つぼ鯛」として市場で流通しています。ただし本種の方が数は極端に少ないと言われています。クサカリツボダイは九州地方の南部などでとれます。生息域は日本全国ですが、水揚げ地は限られています。
つぼ鯛本種は主に鹿児島県で水揚げされています。日本全国で生息しているようですが、商業的にも出回らず、漁師が特に狙う魚でもないため、水揚げされる地域は限られているようです。
【ツボダイ】干物を見かけることがありますが、この場合はクサカリツボダイを加工したものが主流。ツボダイは「本つぼ」といわれ区別されますが、漁獲が少なく干物の入荷もほとんどありません。長く鋭い背びれの棘が特徴的。
|sys| ojn| juc| gts| igo| ncb| nwk| cfz| wdn| tvq| fak| pun| std| cre| amq| lpx| fqp| mmb| vui| wur| uew| oif| agc| chs| jbl| xlj| eev| mea| otw| dbd| nfd| fvb| nfe| cdn| zze| njy| kxr| bds| xsi| aks| ssj| air| qqs| jmb| mlm| tkr| siq| pvb| utn| gck|