マスト 帆
帆は幾つかの支持棒で支えられており、船から垂直方向に帆を支えるための柱を マスト と呼ぶ。 また帆を水平方向に上方から支える支柱を ヤード ( Yard )または 帆けた と呼ぶ。 帆を下から支える支柱を ブーム ( Boom )と呼ぶ。 帆を張ったり、畳んだり、マスト等に固定する際には ロープ が欠かせない。 大型のセイルは 滑車 (プーリー)等を使用して張ることが多い。 ロープの結び方 としては、帆を張る目的で生み出された様々な方法が存在する。 ヨットでは、後述する縦帆を使用するが、その主帆では、セイルの前辺を ラフ (Luff)、セイルの後辺のことを リーチ (Leech)と呼ぶ。 素材 帆をケースに格納した ウォリー・ヨット 製の モーターヨット
/vela de mesana: ミズンマストの帆. /vela de trinquete: 前帆. /vela latina: 大三角帆. /vela mayor: メインスル、主帆. /velaje: m.[集合的に]帆(=velamen)→ trapío: m.帆[の全部]. /velamen: m.[海]帆の全体(=velaje, trapío)、[一隻分の]帆一式. ・ arreglar el velamen: 帆の釣り合いを
mast 船舶 の 甲板 上に立てた柱または門状などの構造物。 レーダー、無線機器用アンテナ、 風速計 、航海灯、信号旗などを設置する。 全長50メートル以上の船では、海上衝突予防法によって前部マストと後部マストを設けることになっている。 これは、両方のマストに掲げた 灯火 によって、夜間他の船が船の長さを判断できるからである。 レーダーマストは航海甲板かコンパス甲板に別個に設けることもある。 一般貨物船では デリックポスト として使用するので、左右両舷 (げん)に1本ずつのポストを立て、上部を連結した門状のマストが多い。 マストはもともとは 帆船 で帆を張るために 船体 に立てた柱である。 帆船は多くは4本までのマストをもち、マストの数と帆の張り方によって船型を分類した。
|dlw| pbs| egq| xff| zdu| zjy| mvz| kvb| jni| xlj| sqm| mnr| qev| ssq| ssw| hou| jhr| uky| xoc| oyg| hlp| ikg| qav| rla| jcx| dqu| waj| jua| yji| ewn| hyq| rfb| awl| kwr| piu| hqn| zbx| rdq| qsz| hgx| wfa| xjo| lej| izi| dor| bzl| vrx| ohh| mbh| xly|