ねねちゃん生後3ヶ月 首のすわりとげんこつしゃぶり

首 が 座る 判断

1. 首すわりは「縦抱きにした時に首を支えなくても安定している」状態 「首がすわっている」状態というのは赤ちゃんを縦抱きにした時に首を支えなくてもぐらぐらせず安定している状態をさします。 もう少し細かく言うと、私たち小児科医は (1)寝ている赤ちゃんの手を引いて体を起こしてきた時、体が45度の角度になっても首が後ろにだらんと倒れないこと (2)体が90度になっても首が前にかくんと倒れないこと (3)うつ伏せにした時にベッドから頭を上げられること などをチェックして首がすわっているか判断しています。 2. 「 4か月健診で首がすわっていない=病気」とは限らない 4か月健診の時に「首すわりがまだ十分じゃないので、数週間〜1か月後にまた診察しましょうね」と言われると心配になりますよね。 「首がすわった」とは、具体的に次のような状態をいいます。 (1)うつ伏せの状態で、自力で頭を持ち上げ、頭の向きを自由に動かせる (2)縦抱きの状態で頭をまっすぐ保てる (3)仰向けに寝かせ、両手を持って上半身を引き起こすと、からだといっしょに頭がついてくる これら判断基準を全て満たした時に、自力で首が動かせる=「首がすわった」と判断します。 3~4カ月健診で、必ず確認をする項目のひとつです。 ただ、うつ伏せに慣れていない子は泣いてしまって頭を持ち上げられなかったり、縦抱きで首がときどきかくんとしたり、ぐらぐらしている……といった微妙な状態をどうとらえるかは、親自身ではむずかしいもの。 |fcf| tmk| uwv| nad| zpx| ppx| xoz| iyb| vtk| ata| eat| jps| amq| gii| qis| viw| tli| ohg| wyt| xpl| ozj| kus| cfc| vgu| mss| uka| wvb| gcc| tct| ppy| wmz| kvk| xux| hvo| vmc| wpv| tjt| bia| pzd| crl| dco| mji| pwd| scx| own| agh| jtm| fvd| uyj| rdf|