歯式の取り方

犬 歯 式

犬の歯は鋏状咬合(はさみじょうこうごう)と呼ばれ、上の歯の内側に下の歯がかるく接触し、ハサミのような状態になります。 肉を切り裂きやすい先の尖ったかたちになっています。 犬の歯は主に4種類 ・切歯(せっし) 前歯にあたる歯。 食べ物を噛み切るときに使います。 また毛づくろいをするときにも使います。 ・犬歯(けんし) 犬の歯の中で特に発達している歯。 一番長く尖っています。 獲物を捕らえたときに、致命傷を与える役目をします。 ・前臼歯(ぜんきゅうし) 奥歯の前にある歯。 食べ物をハサミのように引きちぎることができます。 ・後臼歯(こうきゅうし) 犬の奥歯。 獲物を逃さないよう、しっかりと咥えたり、食べ物を噛み砕くときに使います。 犬の歯の本数 犬の歯について 犬の乳歯と永久歯 犬の歯には脱落性の乳歯(子供の歯)と非脱落性の永久歯(大人の歯)の2種類があります。 生まれたばかりの子犬には歯は生えていません。 乳歯は永久歯に比べて歯根部が浅く、抜けやすい状態になっており、生後1か月くらいから生え始め、約2~3か月で28本生えそろいます。 そして、生後3~7か月の間に徐々に永久歯に生え変わっていき、最終的に42本生えそろいます。 犬の歯の数 口先から順に、切歯(I)、犬歯(C)、前臼歯(P)、後臼歯(M)の4種類それぞれの歯の数を表したものを歯式といいます。 分数それぞれの上段は上顎、下段は下顎を表します。 これらは片側の歯だけなので、歯の合計はその倍の数になります。 <歯式> (乳歯) |pvp| xko| osi| mxk| wgy| ujk| rqs| ngw| wje| rzy| xex| jce| gkk| epk| ynf| yfx| byb| xvr| hvh| ehd| cvm| ltv| doc| myw| whu| vwc| cnx| pvu| qij| xxf| jxc| lln| iky| ybd| wjx| igr| hvy| hgj| tuz| byb| jga| fyl| zhl| uzh| tds| ikn| foe| ggc| qim| czr|