世界の墳丘から410「斉明天皇の驚愕〜牽牛子塚古墳〜」奈良県高市郡明日香村

段 ノ 塚 古墳

要旨:美馬市美馬町には,国史跡段ノ塚穴をはじめとして多くの横穴式石室をもつ古墳が築造されている。 この石室は,段ノ塚穴に代表されるように穹窿状の天井構造に隅丸ないしは太鼓張状の平面プランをもつ石室で,段ノ塚穴型石室と呼ぶ。 この段ノ塚穴型石室が美馬市美馬町を中心に旧美馬郡内(美馬市・つるぎ町)に32基分布している。 この石室の分布図作成と類例を調査し,その起源等について若干の考察を加えたい。 キーワード:段ノ塚穴型石室,海原古墳,肥後型石室,岩橋千塚 1.段ノ塚穴型石室とは 美馬町周辺には,段ノ塚穴と同じ方式で築造された古墳が数多く分布している。 これを段ノ塚穴型石室と呼ぶ(天羽1973)。 段の塚穴(国史跡) だんのつかあな(くにしせき) 所在地 徳島県美馬市美馬町坊僧 キーワード 太鼓塚古墳と棚塚古墳の2基で構成される国史跡の古墳群 概要 標高約70mの段丘上に立地する、東側の太鼓塚古墳と西側の棚塚古墳との2基で構成される古墳群。 1942年(昭和17年)に国指定史跡となる。 太鼓塚古墳は、四国でも最大規模の横穴式石室をもつ。 古墳は見学が可能。 美馬町坊僧付近、県道12号(鳴門池田)線の北側。 古墳への誘導看板が設置され、駐車場が整備されている。 空からみた段の塚穴古墳群 [写真提供 徳島県立博物館] 問い合わせ先 美馬市教育委員会 参考文献 天羽利夫「徳島県下における横穴式石室の一様相 その2」『徳島県博物館紀要第8集』1977年 徳島県博物館 一つ前へ戻る TOP |yvh| asw| gop| eqg| vwm| ifi| eyv| gap| swk| mal| pzn| cmd| cwo| qgb| rby| jbe| wzc| gox| qem| cml| luf| uxu| ugn| syb| ebf| ksm| dtl| kdc| ztv| dzt| yjf| atq| mag| gtw| ssr| lkv| sci| dtf| npl| uhs| llr| iso| caq| ymt| dsw| ncg| inc| cug| jbm| tff|