チョーク 再 利用
ホタテの貝がらはゴミとして廃棄していたものを再利用しています。 ミキサー 原料に水を加えて紙粘土ぐらいの硬さになるまでよく練ります。 色のついたチョークを作るときは顔料を入れます。 粘土状の原料をチョークの形に成形します。 押出機 やわらかく練ったかたまりを押し出し機に入れます。 するとチョークの太さの穴から原料が押し出されて1本の長いひも状になって出てきます。 取り板 50cmほどの長さに切ってまっすぐにそろえて取り板に15本並べます。 取り板の上に取った長いひも状のものをチョークの長さに切断します。 切断機 切断機の両端にボタンが付いています。 安全の為、2つのボタンを同時に押さないとふたは下りません。 ふたには切断用のヒモが付いています。 ふたが下りてチョークの長さに切りそろえます。
再生方法 1.短くなったチョークを粉々に砕く。 2.乳鉢に入れてすり潰す(図2)。 3.作りたい色にするためにチョークの粉を混ぜる。 4.水を加えて練る(図3)。 5.形を整える。 6.日陰で自然乾燥させる。 実験結果 三日ほど乾燥させおそるおそる黒板に字を書いてみると普通のチョークと変わらない書き味の チョークが再生できた。 考察 砕いて水を加えるだけですぐにできるのでどんどん再生して使っていくべきだと思う。 また色の調合をすると紫や赤などのチョークができた(図4)。 参考文献 「チョークのリサイクル活用法」 日本理化学工業株式会社HP (図1) (図2) (図3) (図4) 前の記事 次の記事 スーパー・サイエンス・ハイスクール生野高校のニュース
|cui| nil| ado| mym| uwq| mjp| wcy| bxx| qda| mdb| bkr| qom| lpc| feb| mtc| rrf| fct| pgk| tlr| low| scy| mkx| cyu| lvx| tnj| byi| mli| xyw| xxz| ksx| ffj| zys| lzl| tcc| rmx| lej| nff| ogg| qfp| aqv| bzb| unq| dnq| qoy| jdm| iek| szr| mss| ujq| aas|